ヘルプTOP 使い方・基本操作お会計してみよう

お会計してみよう

商品を追加して、お会計が完了するまでの一連の流れをマスターしましょう。感覚的に操作できます。

商品を追加する

商品の追加方法は、画面から追加する方法とスキャンして追加する方法の2種類があります。

商品メニューから追加する

商品メニュー画面

画面から商品をタップして追加します。

2段階でのメニュー表示が可能です。

スキャンして追加する

バーコードを、スキャナーで読み取って商品を追加できます。

NON-PLUバーコードを利用する

※ バーコードをスキャンして追加するには、スキャナーが別途必要となります。

商品を検索
商品検索画面

バーコードがかすれているなどが原因でスキャンがうまくいかない場合には、バーコード番号を手入力して、商品を追加できます。

商品メニュー画面の右下の[+]ボタンをタップしてメニュー画面を開きます。 商品を検索の横の[虫眼鏡アイコン]をタップします。 バーコード番号を入力して検索します。 商品をタップして追加します。

その他の操作

商品の詳細画面での操作

春の菜パスタ詳細画面

追加した商品の個数を変更したり、値引きを追加したりできます。

個数の変更
数量変更画面

1ずつの増減ではなく、個数の変更を入力して行う場合は、数字の部分をタップして、変更できます。

選択済み商品一覧画面での操作

選択済み商品一覧

追加した商品の個数を変更したり、削除ができます。

右上の[ゴミ箱アイコン]をタップして、商品を全削除できます。

スワイプで削除
スワイプして削除

商品を右から左にスワイプして、簡単に商品を削除できます。

お会計する

お会計画面

画面下部の[お会計]ボタンをタップして、支払方法の選択画面へ進みます。

支払方法を選択して、会計を完了します。

決済アプリとの連携

電子決済の場合は、stera内の決済アプリと連携して決済を行います。

支払方法選択後に、決済アプリの画面へ遷移します。

お会計完了

会計完了画面

レシートが印字されます。

[終了]をタップするか、新たにバーコードをスキャンすると、次のお会計に切り替わります。

トップへ戻る