商品を一括登録してみよう
    
        2024.04.18    
            
            
            2025.08.05        
    
商品をCSVファイルを使って一括更新できます。大量の商品情報を更新したり、追加したりする場合に便利です。
CSVで商品をまとめて更新するしくみ
商品をCSVファイルでまとめて更新できます。大量の商品を一度に追加・更新・削除したいときに便利です。 以下では、一括更新の基本的な仕組みを説明します。
| 処理内容 | 説明 | 
|---|---|
| 商品の新規追加 | 「商品コード」と一致する商品がなければ、商品を新規追加します。 | 
| 商品の更新 | 「商品コード」と一致する商品があれば、その商品の情報を更新します。 | 
| 商品の削除 | 「商品コード」と一致する商品があり、「削除フラグ」が「1. 削除する」である場合は、削除します。 | 
事前準備:CSVファイルをダウンロードする
登録用のCSVファイルの元になるCSVファイルをダウンロードします。
登録済みの商品データのCSVを利用する方法と、サンプルファイルを利用する方法の2通りがあります。
商品データのCSVを利用する
登録済みの商品のデータは、WEB管理画面からCSV出力することができます。出力したCSVファイルをそのまま、一括更新用のファイルとして利用できます。
サンプルファイルを利用する
一括更新の画面から、アップロード用のサンプルファイルをダウンロードできます。
- メニュー[商品]の画面の右上の[CSVで更新]をクリックして一括更新画面を表示します。
 - 項目[CSVファイル]の注から、サンプルファイルのダウンロードができます。
 
事前準備:登録用のCSVファイルを作成する
ダウンロードしたCSVファイルを編集して、登録用のCSVファイルを用意します。
| 項目 | |
|---|---|
| ファイル形式 | テキストファイル(csv) | 
| 区切り文字 | カンマ区切り(,) | 
| 文字コード | UTF-8 | 
| 最初の1行 | タイトル行として無視されます。 | 
CSVファイルで一括更新する(WEB管理画面)
                事前準備したCSVファイルをアップロードして、商品を一括更新します。
            WEB管理画面のメニュー[商品]の画面を開きます。
            商品画面右上の[CSVで更新]をクリックし、アップロード画面開きます。
            [更新対象]などを選択し、[CSVファイル]を指定して、[CSVアップロード]をクリックします。
            
        
        ※ 処理の開始まで5分程度かかる場合があります。
[商品画像]と[メニュー表示分類]は更新対象外
            [商品画像]と[メニュー表示分類]は、CSVでの一括更新の項目としては対象外になっています。 お手数ですが、管理画面より1つずつ登録をお願いします。
処理状況を確認する(WEB管理画面)
                CSVをアップロードすると、自動で処理状況の画面に遷移します。
処理のステータスやエラーの件数を確認できます。
商品の更新エラーがあった場合
            画面からダウンロードできる[出力ファイル]で、エラー内容を確認してください。
出力ファイルの最後の列に、エラー内容が記載されます。エラー内容を確認して修正を行ってください。