会計がエラーになってしまった時の対処
2025.05.27
会計処理の際に、まれに通信状況やその他の要因によりエラーが発生し、正常に会計が完了しない場合があります。
このページでは、会計エラーが発生した際の画面例と、エラー時に選択できる対処方法について解説します。
会計のエラー画面
会計時にエラーが発生すると、水色背景の「会計完了」画面ではなく、エラー内容が表示された画面が表示されます。
通信エラーなどで会計データの登録ができなかった場合、以下の3つの対処方法から選択します。
- 再実行
- 未送信データとして保存
- 戻る(決済取消)
ポイント操作のエラー ※Cardfeelのプラン
ポイント操作でエラーが発生した場合は、以下の2つの対処方法から選択します。
- ポイント操作なしで登録
- 戻る(決済取消)

エラー時の対処方法
会計エラーが発生した場合は、次のいずれかの方法で対応してください。
対象方法 | 説明 |
---|---|
再実行 | もう一度データの送信を試みます。通信状況が回復した場合などは、この方法でエラーが解消することがあります。 |
未送信データとして保存 |
会計データを「未送信データ」として端末内に一時保存し、会計処理自体は完了扱いとなります。会計完了画面が表示され、レシートも発行されます。 保存された未送信データは、通信が回復した後などにまとめて送信できます。 送信できなかったデータ(未送信データ)を送信する |
ポイント操作なしで登録 ※Cardfeelのプラン |
ポイント操作でエラーが発生した場合のみ選択可能です。 ポイント加算・減算を行わず、会計データのみを登録します。 |
戻る(決済取消) | 決済をキャンセルして、お支払い方法の選択画面に戻ります。 再度会計処理をやり直す場合などに選択します。 |