端末に商品メニューを表示する

WEB管理画面で、分類を作成して、stera端末に、メニュー表示を設定します。

主に、レストランやカフェなどで、画面から商品を選択して追加したい場合に設定します。

メニュー表示分類とは

メニュー画面

決済端末(stera terminal)で、商品をメニュータブごとにカテゴリー分けして表示します。

2段階でのメニュー表示が可能です。

分類を追加する(WEB管理画面)

メニュー表示分類の画面を開きます。

WEB管理画面メニュー[商品分類]>[メニュー表示分類]の画面を開きます。

分類を追加します。

[+分類を追加]をクリックして、入力内容を入力して、[保存]をクリックします。

入力項目
項目名 入力例 説明
分類名 パスタ 端末画面のメニュータブに表示される名称です。
3~5文字ぐらいの短い名称がおすすめです。
親の分類 フード 子の分類として登録する場合に指定します。
※ メニューは、2段階まで設定できます。3段階以上には対応しておりません。
端末表示 オン
端末に表示する
一時的にメニューを非表示にしたい場合は、スイッチをオフにして、非表示にできます。
商品 春の菜パスタ、トマトソースパスタ… メニューに表示する商品を登録します。
※2段階メニューにしている場合は、子分類にのみ商品を選択できます。

※ 2段階メニューにしている場合

親の分類の新規追加時の注意

親の分類を追加すると、自動的に同じ名前の子分類が生成されます。

【補足】商品画面から、メニュー表示分類を指定する(WEB管理画面)

メニュー[商品]画面の商品の作成・編集画面から、メニュー表示分類を設定することもできます。

CSVでの一括更新には対応していません

現在、商品一括更新CSVでのメニュー表示分類の更新には対応していません。

ご希望の場合は、要望フォームまでご意見をお聞かせください。今後の開発の参考といたします。

メニューを並び替える(WEB管理画面)

メニュー表示分類の画面を開き、並び替え画面を開きます。

左上の[並び替え]ボタンをクリックします。

並び替えをして保存します。

タグをドラッグして、並び替えをして、[保存]ボタンをクリックします。

メニューの表示を確認する

メニュー画面
上部にメニューが表示される

端末のメニュー画面に表示されているかを確認しましょう。

マスターデータの同期を忘れずに

商品情報やトッピングの更新を行った場合は、端末でのマスターデータの同期を行わないと変更が反映されませんので、ご注意ください。

マスターデータの同期
1つの商品を2つ以上のメニューに重複して表示する

商品の作成・編集画面から、メニュー表示分類を設定することもできます。

例えば、商品「苺ケーキ」を分類「ケーキ」と、分類「春限定メニュー」といった2つのメニューに表示することができます。

関連する記事

トップへ戻る