ヘルプTOP トラブルコアレジアプリが起動できない

コアレジアプリが起動できない

コアレジアプリを起動できない場合は、以下の対処を順に行ってください。

Bluetoothの設定を確認

コアレジアプリの設定メニューで [Bluetooth機器の利用]を「オン」にしていない場合は、「ストレージの削除と再ログイン」へ進んでください。

コアレジアプリの設定メニューで [Bluetooth機器の利用]を「オン」にしている場合は、端末側の設定でBluetoothが「オン」になっていることを確認してください。

設定画面
コアレジ 設定メニュー画面

端末側で、Bluetoothの設定の確認方法は、以下の通りとなります。

アプリ一覧画面から[設定]をタップしてください。
設定画面
[接続済みの端末]をタップしてください。
設定画面
Bluetoothを「オン」にしてください。

オンにしても復旧しない場合は「ストレージの削除と再ログイン」をお試しください。

設定画面

(それでも解決しない場合)ストレージの削除と再ログイン

アプリ一覧画面から[設定]アプリをタップします。
設定画面
「システム」をタップします。
設定画面
「管理機能設定」をタップします。
設定画面
パスワードを入力します。
設定画面
初期のパスワード

パスワードを一度も変更したことがない場合は、「00000000」(0が8個)が初期パスワードです。

※「管理者パスワード」の設定方法等の詳細および最新の情報は、 取扱説明書 決済端末 JT-C60シリーズ をご確認ください。

画面をスクロールして一番下にある「アプリ設定」をタップします。
設定画面
「コアレジ」をタップします。
設定画面
「ストレージ」をタップします。
設定画面
「データを消去」をタップし、確認ダイアログでOKをタップします。
設定画面
ストレージの削除時の注意

ストレージを削除すると、新規インストール時と同じ状態(ログアウトした状態)となります。

  • 日計データはリセットされます。
  • 未送信データがある場合はリセットされます。
【WEB管理画面】システム管理>決済端末メニューより、端末の「認証ステータス」を「未認証」に変更します。
端末一覧画面
IDとPINで再ログインをします。
設定画面

新規インストール時と同様、カメラ、ストレージの許可をした後、IDとPINを入力してログインします。

事務局へのご報告のお願い

アプリの安定性向上のため、事前に行っていた操作内容や画面の状況について、可能な範囲で構いませんので、お問い合わせフォームよりご報告をお願いいたします。

ご提供いただいた情報は、問題の特定および改善に活用させていただきます。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

トップへ戻る